職員の日常より

2021.7.26 職員の日常より

熱湯が手にかかり、火傷をしましたが、無事完治。軽傷のやけどはまず冷やす。「何をしてるんですか!(笑)」とみんなに怒られました。

学び➀:滲出液(汁がにじみ出る)場合は処置が必要です。

学び②:色々考えながらの行動は注意が不十分になります。(転倒とよく似ていますね…)

学び③:料理をする時はエプロンをしましょう。

※3日後に水膨れ、皮がむける。7日後にこの状態まで回復。

7月7日 七夕飾り ~みんなの思い~

令和3年7月7日(水) 宮若整形七夕飾り

本日より、七夕を飾っております。ご来院の際には、日本ならではの7月の風情を少しでも感じて頂ければ幸いです。職員一同、地域の皆様の健康・そして身体をサポート致します。熱中症対策を忘れないようにしましょうね。

【七夕の由来】「たなばた」と呼ぶ理由は? なぜ短冊や笹で願いごとをする? | 東京ガス ウチコト (tg-uchi.jp)

令和3年 リハビリ通信 7月号(vol.14)

皆様、こんにちは。7月は何と言っても熱中症対策。人生の1/3は睡眠を言われていますが、寝苦しい夜をいかに快適に過ごすかも、疲れを癒す大事な方法です。

また幼児は体温調整機能が十分に発達しておらず、熱がこもりやすい傾向にあるようです。水筒を持たせる、一時間に1回は水分をとる等の声掛けをすると良いかもしれません。喉が渇いた…すでに脱水状態ということです。7月も暑さに負けず、乗り切って行きましょう。(事務長 松岡)

令和3年 リハビリ通信4月(Vol.11)

ホームページをご覧頂きありがとうございます。

令和3年は例にないほど桜の開花が早く驚きを感じているのではないでしょうか?

気候としては、過ごしやすい日々になり、寒くこわばっていた身体、そして虫たちも冬眠から目を覚まし始める季節です。

令和3年度もコロナに負けない身体と免疫を養っていきましょう!

①外来リハビリ②送迎付き通所リハビリ③訪問リハビリの中で、皆様の身体・生活スタイルにあったリハビリテーションをご提案させて頂きますので、お問合せおまちしております。

事務長 松岡

診療医師の変更 *4月7日(木)

4月7日(木)午前 弓削 至は不在となります。
つきましては、午前・午後とも菅井治医師の診察となります。

ご迷惑おかけしますが、よろしくお願い致します。  院長

 

令和3年 リハビリ通信3月号(Vol.10)

2月28日に福岡県の緊急事態宣言が解除されました。しかしながら、油断する事なく、しっかり手洗い・3密の回避など基本的な感染対策は継続して行ってまいります。運動不足解消のための、自宅でチャレンジ体操DVD配布やYou tube投稿も行っておりますので、是非ご活用下さい。自分の身体は自分で守る。そのためのお手伝いが当院とご来院された患者様とで取り組んでいければ、幸いです。

令和3年 リハビリ通信2月号(Vol.9)

令和3年1月は年明け、早々大雪となりました。まだまだ、寒い季節が続きますが、体調管理には十分お気をつけ下さい。

当院では、ロコモチェックを行っております。整形外科の病気は痛み・怪我で受診することが多いと思われますが、その原因は「こけた・つまずいた」という事はありませんか?

*ロコモ:ロコモティブシンドロームの略

簡単にいうと、足腰が弱った状態の事です。

実は、ロコモティブシンドロームがじわじわと皆様にも及んでいるかもしれません。そんな中、コロナ禍の影響もあり、子供ロコモもテレビのニュースなどで流れています。今月はそんな「子供ロコモ」のお話を理学療法士の三嶋がさせて頂きます。子供も大人もロコモ検査ご希望の方は、三嶋までお問い合わせください。

コロナ禍対応★自宅でチャレンジ運動(立位編)

前回は座っての運動を配信させて頂きました。今回は立った状態での運動が8分程流れます。始めての方は、動き方を確認して頂き、転倒には十分注意して下さい。

運動の中で痛い・思い通り身体が動かない等、身体の不便さ感じたら、ご相談もお待ちしております。一人でできない時は、私たちが一緒にサポートさせて頂きます。